Xのカーソルテーマを設定する
概要
Xのカーソル(マウスポインタ)のテーマを設定する。 ArchWikiの記事[1]を参考にさせていただいた。
テーマの入手
例えば次のようないくつかのサイトにカーソルのテーマがある:
設定
~/.iconsフォルダがなかったら作って、その下に入手したテーマを展開する:
makedir ~/.icons tar zxvf foobar-cursor-theme.tar.gz -C ~/.icons
~/.icons/<theme-name>/cursors/
というフォルダ構造になっていることを確認しよう。
ユーザー固有設定をする場合は、~/.icons/default/index.themeを以下のような内容で作成する:
[icon theme] Inherits=<theme-name>
または、~/.icons/defaultをリンクにしてもよい。
ln -s /usr/share/icons/theme-name/ ~/.icons/default
システム全体の設定をする場合は、/usr/share/icons/default/index.themeを編集する。ただし、このファイルはlibxcursorのアップデートで上書きされる可能性があるので注意。